JW級クイック問題 - ウイスキー検定アンバサダー

Countermeasures Cramming School
Learn now with us!
コンテンツに移動します
このテストは採点されません。
1問づつ問題を解いて答えを確認し、解説を読んで進んで下さい。
正解は、解答ボタンをクリックすると表示されます。また解説ボタンをクリックすると解説ページが表示されます。
※PCの場合は、カーソルを「解答」ボタンに乗せると答えが表示されます。

【問1】
スコットランド人のトーマス・グラバーが長崎にやってきたのはいつのことか。

①1853年
②1859年
③1863年
④1868年
⑤1873年
【問2】
明治初年頃、横浜・山下町のカルノー商会が輸入したスコッチウイスキーは何と呼ばれていたか。

①馬印ウイスキー
②山羊印ウイスキー
③猫印ウイスキー
④獅子印ウイスキー
⑤麒麟印ウイスキー
【問3
A.日清戦争、B.日露戦争、C.関東大震災、D.第一次世界大戦を年代順に並べるとどれが正しいか。

①A→B→D→C
②A→B→C→D
③D→C→A→B
④B→A→C→D
⑤B→A→D→C
【問4
アドレナリンの発見で有名な薬学・生化学者で、明治期にアメリカに招かれ、麹を使ったウイスキー造りを提唱した人物は誰か。

①野口英世
②岩井喜一郎
③坪井仙太郎
④高峰譲吉
⑤鈴木梅太郎
【問5】
岩倉俱視の遣欧米使節団が持ち帰ったとされるオールドパーのキーモルトとなっているのは、スペイサイドの何という蒸留所か。

①ダルウィニー
②クラガンモア
③グレンファークラス
④ストラスアイラ
⑤グレンファークラス
【問6】
スコットランド留学中、竹鶴政孝が下宿していたグラスゴー郊外の町は何という町か。

①リンリスゴー
②キルマーノック
③カーカンテロフ
④クライドバンク
⑤ブロックスバーン
【問7】
外国人オーナーの光酒造が埼玉県に建設し、2020年にモルトウイスキーの製造を始めた蒸留所はどこか。

①鳩山
②嵐山
③額田
④武蔵野
⑤鴻巣
【問8】
ベンチャーウイスキーについて述べた文章で間違っているものはどれか。

①2004年に東亜酒造の社長を務めていた肥土伊知郎氏が埼玉県秩父市で創業、2008年からウイスキーの蒸留を開始している。
②秩父の平均気温は8月に30度を超え、1月は氷点下となり寒暖差が大きい。それがウイスキーの熟成の早さに影響を与えていると考えられる。
③2019年に稼働した秩父第2蒸留所の仕込みは1バッチ麦芽2トンで、第1蒸留所のほぼ5倍サイズとなっている。
④「イチローズモルト」のカードシリーズ全54種セットは海外オークションで高額で落札されていて、2020年には1億円を超えている。
⑤2020年に初の12年物シングルモルト、「秩父The First TEN」を限定発売した。

【問9】
宮崎県の尾鈴山蒸留所は焼酎の黒木本店がつくった蒸留所だが、次の中で黒木本店の焼酎でないものはどれか。

①百年の孤独
②野うさぎの走り

④中々
⑤田園
【問10】
ウイスキーのTVコマーシャルに出演する(した)俳優と、そのブランドの組み合わせで間違っているものはどれか。

①高橋一生(メーカーズマーク)
②オダギリジョー(ホワイトホース)
③井川遥(角瓶)
④ローラ(ジムビーム)
⑤大泉洋(ティーチャーズ)
Where we are:
102, 8 Araki-cho, Sinjuku-ku,
Tokyo  160-0007  JAPAN
Telephone:
03 5357 7878
Countermeasures Cramming School
友だち追加
コンテンツに戻る